支部長挨拶
公益社団法人 日本技術士会 四国本部
高知県支部 支部長 中根 久幸(第2代)
令和7年7月より、第2代高知県支部長を拝命いたしました中根久幸です。初代支部長である河野一郎氏(技術士・建設部門)が築き上げられた確かな基盤と豊かな経験を受け継ぎ、地域に根差した支部のさらなる発展に微力ながら努めてまいります。
高知県支部は平成30年7月に全国30番目の支部として誕生し、今年で設立8年目を迎えることとなりました。会員数は100名を超え、四国内でも活発な活動を展開しております。これも関係機関の皆様や地域の方々、先輩技術士の皆様の温かいご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
私たちの支部では、これまで技術研鑽を中心とした交流や防災セミナーの開催、技術士制度の普及活動など、多岐にわたる取り組みが行われてきました。私はこうした活動の重要性を踏まえつつ、技術士の認知度向上や若手技術者の参加促進、地域課題への技術的貢献、さらには産学官との連携強化に特に力を入れていく所存です。
前支部長の想いやメッセージをしっかりと受け止め、特に「世代交代」や「組織の柔軟な変化」、また「人口減少や担い手不足といった社会課題」への対応が重要であると強く認識しております。これらの課題に真摯に向き合いながら、支部活動の幅を広げ、次世代に継続可能な組織づくりを進めてまいります。
今後とも、高知県支部の活動にご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
令和7年7月
公益社団法人 日本技術士会 四国本部 高知県支部
支部長 中根久幸
(技術士:建設部門・応用理学部門)